釣り 釣り 釣り
















Yahoo!ジオシティーズ
→Home    →釣り    →くるま    →旅行    →その他

2006/12/10

 2006/061210_DekaMasu_M.jpg

 

  ←でかマスくん

 

ついに今年の釣りおさめでしょうか?

 

ボトムでの活性はすごい!

つきたての餅のやわらかさもすごい!

お餅サービスご馳走様でした。

 

場所:平谷湖

時間10:00〜17:00 40ぴき

 

2006/11/25

 2006/061125_123811_M.jpg

 

  ←マスきち

 

寒くなってきたので活性が

上がってきました。

また、水も透明になってきたので

サイトで釣れますよ。

 

しかし、、、、最近、自分は客なのか

スタッフなのか分からなくなって

きました。レジ打ちまで教わって

しまいました。

 

場所:平谷湖

時間11:00〜13:00 11ぴき

   15:30〜17:00 10ぴき

2006/11/12

 2006/061112_Buluck_M.jpg

午前中は瑞浪で、IVY LINEの

鮎沢さん講習を聞きに行きました。

 

  ←ブルックちゃん

 

やりました!!

表層をうろうろしているきれいな

小物です。

いつも、釣ってやろうとがんばっても

なかなかうまくスプーンを食わせる

ことが出来なかった魚です。

 

場所:平谷湖

時間14:00〜17:00

 

 2006/061112_Buluck_M.jpg

←シャクれブラウンくん

 

すごいパワーでした。

しかもあごがシャクれていて

かっこいい魚でした。

 

しかしシンクロEVOを手に入れた

私に敵なし!!

2006/11/04

 2006/061112_Buluck_M.jpg

  ←???

 

なんじゃこりゃ!?

このハゼ風の魚しか釣れないので、

午後は移動しました。

 

場所:伊勢若松

時間10:30〜11:30

 

 2006/061112_Buluck_M.jpg

←ハゼさん

 

二人で23匹でした。

数は少しさみしいですが、良型で味良し。

しかし、まだハゼが釣れるとは、、、

今年は暖かいですねぇ。

 

場所:千代崎

時間12:00〜17:00

2006/10/29

 2006/061112_Buluck_M.jpg

   フィッシング母袋へ行ってきました。

ポツポツとしか釣れませんでしたが、母袋のサカナ達はなかなか良いファイトをしてくれます。

(ペレットではなく、ドッグフードを食べてるからスタミナついてるんでしょうか?)

 

←マスオ

 

場所:フィッシング母袋

時間7:30〜17:00

 

 

2006/10/22

 2006/061022_gure_M.jpg

  知多半島でのえさ釣りです。

サカナより人間の活性が高くて驚きました!!

どうしてこんなに混んでいるのでしょう?行楽日和のせいですかね?

 

← えさ取りグレ(ピラニア?)

 

 

 2006/061022_karei_M.jpg

初めて釣りました。

嬉しかったのですが、全然ひかないのですね。

 

←カレイくん

  

場所:豊浜のとなりの港

時間12:00〜17:00

 

2006/10/14

 近所の野池で久しぶりのバス釣り。しかし、、、ボウス。。。

 場所:桃花宴?  時間10:00〜11:00

 

2006/10/01

 2006/061001_Trout1_.jpg

  久しぶりに管釣りーCLUBで

平谷湖です。昼間は激シブでしたが、おばちゃんの好意により

なんと!!

無料ナイターやってきました!

(大感謝)

 

エキスパートポンドの化け物達が入れ食いです。フックがすぐに曲がります。

 

 

← きれいなブラウン!!

こいつはすぐ、手を噛むので恐いです。

 

 

 

 2006/061001_Trout0.jpg

←マスオさん

 

平谷湖の魚達はかわいくて食べれません。(愛着)

 

場所:平谷湖

時間6:00〜17:00

     18:00〜20:00

2006/09/08

 2006/060908_Ika.JPG

 エギングに行ってきました。

やりました!!6パイ!!

1パイは既に食べました。

 

場所:越前 時間23:00〜3:00

2006/08/26

 2006/060826_Aji_M.jpg

 エギングに行ってきました。

あれ?でも豆アジとカサゴじゃ。なんでじゃ。

 

場所:越前 時間:21:30〜4:00 

2006/07/26

2006/Houbou2.JPG

ホウボウ!!

 

ただ、重かったです。シイラ釣りたかったなぁ。。。

でもこの子はおいしいのです。

 

場所:遠州灘

船:隆栄丸